- | |
- | |
| |
- | |
- | |
- | |
| |
- | |
- | |
当時船箪笥の中に収められていたものは、金銭、往来手形、証文、帳簿類、硯箱、印鑑、算盤、秤などでした。少々の時化でも動じないよう、商家で使われる箪笥にくらべて背は低く小型に作られ、全面を金具で覆うことで重量を増すとともに、容易には壊れない頑丈さと防犯性を有するようになったのです。船が難破しても船箪笥は海上を漂い、運がよければやがて手元へと帰って来る可能性がありました。船箪笥に仕掛けられた数々のからくりは、本来の持ち主のもとに戻るまでの間、大切な財産を隠し、守る役割を果たしました。 | |
- | |
- | |
| |
- | |
船箪笥,船だんす,船たんす,船ダンス,船タンス,舟箪笥,舟だんす,舟たんす,舟ダンス,舟タンス,ふなだんす,フナダンス,funa tansu,船金庫,舟金庫,懸硯,帳箱,製作,新作,復元,東北地方,岩手県,東北,岩手 |
|